top of page

なりたい自分を表現する技術を身につける

魅せ方テクニックプラン

今や個人で活躍できる時代。自分の在り方を明確にし、発信しよう!

パソコン、スマホ、タブレット、デジタルツールが日常化し、欲しいモノ・情報はネットですぐに手に入ります。

そして、誰もが気軽にメディアを持ち、全世界に情報発信することが可能です。

ホームページを作れば、自分の商品をいつでもどこでも販売できます。

SNSを使えば、自分の活動の告知がいつでもどこでもできます。

しかし、この広い世界で求められる人になるために必要なことがあるんです。それは、「自分は〇〇である」という

アイデンティティを表現すること。

自分の存在感を発信する事が重要なんです!!

そのためには、自分は何ができて、誰に、何を提供できるのか?自分はどういう人間なのか?を見える化しなければなりません。魅せ方テクニックコースでは、その表現方法とをお伝えしていきます。

人にわかりやすく伝えるためのデジタルスキルを身につける!

自分は何ができて、誰に、何を提供できるのか?自分はどういう人間なのか?をわかりやすく伝えるために、

ソフトやアプリ、ネットなどの「デジタルスキル」を身につけ、表現の幅を広げましょう!魅せ方テクニックコースでは、ソフト・アプリの基礎知識、基本操作だけでなく、デザインのテクニック(考え方・表現方法)を学んで頂きます。

テクニック.jpg

ソフトやアプリは、ご自身の

環境に合わせたものが一番!

楽しく続けられます^_^

そのため、ご自身の習得したいアプリ・ソフトを使っての

​講座となります。

スクリーンショット 2020-07-06 13.26.59.png

こんな方にオススメです!

★ ソフトやアプリは持っているけれど上手く使いこなせない

★ 自分のサービス、商品を魅力的にアピールしたい

★ デザインはできるけれど、技術をさらに磨きたい

★ 企画書や社内資料を見やすくきれいに作りたい

★ チラシや名刺などの営業ツールを自分で作れるようになりたい

魅せ方テクニックプランのココがイイんです!

あなたのやりたい事に合わせたレッスン内容をアレンジします

当講座では、あなたがやりたい事を形にするを前提にレッスン内容をアレンジ。制作を進めながら、技術・知識の生かし方も一緒にお教えしますので、早く身につけることができます。

(例えば、名刺を作りたい方は名刺の作り方、チラシを作りたい方はチラシの作り方をベースにレッスンをアレンジします。)

112213_l.jpg

完全マンツーマン!わからないことはその場ですぐに解決

93874106_2900336446718940_15254555475438

複数のレッスンだと、もしわからない事があっても、その場で質問できなかったり、質問しそびれてしまったりして、解決できないまま過ぎてしまったりしがちです。そうなると、わからない事を放置してしまい、どんどん習得が遅くなっていきます。当講座では、マンツーマンなのでわからない事はその都度ご質問頂けます。じっくり、ゆっくり、納得いくまでアドバイスさせて頂きます。

レッスン以外でも相談し放題!

レッスンで学んだ技術、知識の復習、練習は大切です。レッスン日以外でご自分で練習される時でも「こういう時どうすればいいんだっけ?」という時には、ご相談ください。メール、ラインなど可能な限りアドバイスさせて頂きます。

※すぐに対応できない場合があります。その場合は追ってご連絡いたします。

スクリーンショット 2020-12-05 16.08.52.png

講座の流れ

カウンセリング

まずは、あなたの現状、なりたい未来像をお聞かせ頂き、内容を整理してゴールを設定します。

★具体的に何か作りたいものがある場合はこの時にお聞かせください

カリキュラムの設定

あなたのなりたい未来像をかなえるためのカリキュラムをアレンジし

講座のスケジュールを組みます。

​講座スタート

講座スタート!あなたの冒険のはじまりです。

レッスン日以外の、ご自身で復習・レッスン時にわからない事があれば都度ご相談可能、アドバイスさせて頂きます。

​講座終了

講座終了です★ あなたのなりたい未来像、完成しましたか?

この先新たな冒険を、あなたらしく楽しんでくださいね!

受講していただくとこんな結果が得られます

スクリーンショット 2020-03-29 16.35.32.png
スクリーンショット 2020-12-05 16.41.54.png

ソフトやアプリの使い方がわかった!

自分の営業ツールを作れるようになった!

デザインのコツがわかった!

SNS、ブログなどで表現することが楽しくなった!

自分に自信を持てるようになった!

こんなものが作れるようになります▶︎

​※ただし、個人差がございます

一度体験してみたい!

​もっと具体的に話を聞きたい!

bottom of page